【産後ママ必見】トコちゃんベルト、絶対に必要?

こんにちは、たいじ整体です。

出産後、「トコちゃんベルトって使ったほうがいいの?」という声をよく耳にします。
確かに、産後ケアの定番アイテムとして知られていますが、実はすべての方に必要なわけではありません

目次

■ 不調がなければ、無理に使わなくても大丈夫

トコちゃんベルトは、骨盤のゆるみや腰・恥骨まわりの痛みがある方にとっては、体を支えてくれる心強い味方です。
でも、産後の体調は人それぞれ。不快な症状がなければ、無理に着ける必要はありません。

締めつけ感が合わなかったり、蒸れや違和感が気になったりして、途中で使用をやめたという声も少なくありません。



ブログ画像

■ まずは「今の自分の状態」を知ろう

「使ったほうがいいのかどうか分からない…」
そんなときは、体のサインを確認することが大切です。

  • 腰がグラグラする感じがある

  • 恥骨や尾てい骨に痛みがある

  • 歩いたり立ち上がる時に違和感がある

こうした症状があれば、一度専門家に相談してみるのがおすすめです。


ブログ画像

■ たいじ整体では、無理におすすめしません

当院では、トコちゃんベルトの使用を強制することはありません。
必要な方には正しい使い方をお伝えすることもできますが、何より大切なのは「ご本人の生活スタイルやお悩みに合わせること」。

「ベルトを着ける」よりも、「自分の体とどう付き合っていくか」がもっと重要です。

■ まとめ

  • トコちゃんベルトは必要な人には役立つアイテム

  • 不調がなければ、使わなくても問題ありません

  • 体の状態を知り、無理のないケアを選ぶことが大切

もし「自分に必要かどうか分からない」と感じている方は、まずはお気軽にご相談ください。
あなたの体に合ったケア方法を、一緒に見つけていきましょう。

 
予約を希望の方は下記のLINEよりメッセージお願いします

Follow me!