おすすめ図書【家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった】


最近なんとなく買った本が面白かったので皆さんにシェアします
先生本読むんだ。。。


本くらい読みますよ〜
たまにだけど

どんな本読んだんですか?


こちらです!

ポップな表紙ですけど
タイトルは深いですね

なんでまたこの本を?


この作者の事は前から知っていて
面白い文章書く人だな〜って思ってたんですよ

岸田奈美
28歳の作家。100文字で済むことを2000文字で伝える。車いすユーザーの母、ダウン症の弟、亡くなった父の話など。講談社・小説現代 連載、文藝春秋2020年1月号巻頭随筆 執筆。コルク所属。 Official WEB→https://kishidanami.com/
Twitterで彼女のバズった記事を見かけて読んではまりました
自由が丘を歩いていたら「友達のホームパーティがあるから、ケーキ屋さんを探してる」と6人から声をかけられびっくりしていたら、普通にマルチ商材の勧誘でした。
— 岸田奈美|📕発売中&11月読書フェス主催 (@namikishida) May 24, 2020
ちゃんと美味しいケーキ屋さんを教えたのに、ものすごく悲しくなったので、直接話をしてきました!!!!https://t.co/ovrALHdUwP
確かに文章面白いですね 笑


今回本を出版するという事で
何気なく購入したんですけど
結果買ってよかった!ってなりました
どんなところでそう思ったんですか?


作者の岸田さんって
普通の人が一生に一回も経験しないようなことが次々起きている人なんですよ
しかも結構重めの

でもそんな色々経験を作者は前向きに立ち向かっていて
読んでるこちらも前向きになるし元気をもらえます
おぉ〜
なんか興味深いですね


知らんけど
……


最初は作者のブログを読んでみてから
本を読んでみても良いと思います!
岸田奈美さんのブログはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎
興味があったら本も購入してみてください♫
予約を希望の方は
下記のLINEからメッセージをお願いします
