定期的な整体への通院は必要?

このブログは約5分で読めます
先生しつもーん


はいはい
どしたの?
整体って行き始めると
いつまでも通わされるイメージあるんだけど
そこんとこどうなの?


あー
それはねー
整体はずっと通わなきゃいけないの?


正直その人の生活スタイルや
本人のやる気次第って感じですかね
ドユコト?


身体を傷めてしまう人って
身体が痛くなってしまう生活を送っている人なんですよ
ふむふむ


例えば
デスクワークで座りっぱなし
子育て中でずっと子供を抱っこしている
ハードな肉体労働などなど
僕もデスクワークで腰が痛い


痛みが起こるイメージを可視化した図をみながら説明しますね
痛みが起こるイメージ


これが私が考える痛みが起こるイメージです
※痛みを起こす要素を今回はわかりやすく4つにしています
本来は無数にあると考えてます

上記の図は痛みを感じている状態です
痛みの原因は1つだけでは無く
沢山の要素が積み重なって、ある一定の度合いを超えると
痛みになると考えています
いろんな要素が重なり合って症状が出るんですね

痛みが治まるイメージ


上記の図は整体を受けて痛みを感じ無くなっている状態です
整体で姿勢と疲労が緩和されましたね?


その通り
でもこの状態ってずっと続くと思いますか?
うーんどうだろう?


良い状態ってキープするのなかなか難しいです
日常的な疲労がありますし
我々プロでも難しいです
どうしたらいいんですか?


色々あります
軽い運動をする、しっかり寝る
セルフケアなど色々
ちょっと頑張ったらできそうですね🎵


ちょっと頑張ったらできるけど
まぁやらないですよね
やらなくなっちゃうんですか?


痛い時ってみんな一生懸命セルフケアやるけど
ほとんどの人がやらなくなります

なぜなら
痛く無くなったらセルフケアの重要度が本人の中で下がるんです
それより仕事したり、遊んだりなど別の事が優先されて
そのうちケアしなくなります
あーなるなる

再発のイメージ


セルフケアをしなくなった結果
また疲労が蓄積して
痛みが再発です
※便宜上、疲労以外は変化なかったものとする
あーこう言う感じで痛みがぶり返すのね


だから今回の質問の
「通わされる感じがする」ってことで言えば

自分でしっかり身体を管理できるなら無理に通う必要はないけど
出来ないなら定期的にメンテナンスした方がいいよって事
本人次第って事ですね


そゆこと

でもまぁほとんどの人がセルフケア出来ないから
痛みをぶり返す前に1〜2ヶ月に1回くらい来たら良いと思います
今日は珍しくずっと真面目だったなぁ

ちゃんと体のケアをしたい方は
下記のラインからメッセージください
