産後の腰痛でお悩みのママへ〜どこに行けばいいのか?〜

産後に腰痛を訴えるママさんは多くいらっしゃいます
当院を利用される方も腰痛を訴える方は多いです
しかし以下ような悩みを持っていることも事実です
『産後の腰痛ってどこに行けばいいの。。。?』
『色んなところに行ったけど良くならなかった。。。』
多くのクライアントは産後の腰痛でどこに行ったらいいかわからず悩んでいたのです
・整形外科
・産婦人科
・整骨院
・整体院
・鍼灸院
・マッサージ
などなど
確かに初めて腰痛を起こした時はどこにいたらいいかわからないですよね?
私自身も昔腰痛で悩んでいた時はどこに行ったらいいかわからず四苦八苦していました
しかし今となって分かることは治療院に何を求めるか?によって変わるのです
目次
整形外科
整形外科は例えばヘルニア、脊柱管狭窄症、など検査画像で診断できる症状に対して処置を行うところです。
そのため画像上問題の無い痛みなどの場合理学療法士さんがいればまだいいのですが、多くは「電気治療」「牽引治療」だけで終わってしまうことが多いのです。
症状が強い場合などはブロック注射や痛み止めなど対応してくれますので早急に痛みを抑えたい場合は有効かもしれません。
しかし産後の場合は授乳などがあるためなるべく薬に頼りにくいのも事実、またお子さま連れで行くのが難しい施設でもあります。
産婦人科
基本的には産婦人科で腰痛の対応は難しいケースが多いです。
しかし稀に整体師がいるところもありますのでHP等でしっかり知らべて見るのも良いかもしれません
整骨院
整骨院は一般的に保険が使えるイメージですが産後の腰痛では保険は適用できません
もし保険で産後の腰痛をやっていれば違法です
あくまで整骨院で保険が使えるのは『1ヶ月以内に起こった、いつ、どこで、何をして痛めたか』がはっきりとわかる怪我(骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉離れ)だけです
ただ整骨院もピンからキリまでありますが基本的に行われる治療は『電気治療』と『マッサージ』です
今現在起こっている痛みにはある程度有効かもしれませんが、原因を根本までは診てくれません
中には産後を専門的に見ているところもありますのでHP等で調べてみるのも良いと思います
鍼灸院
痛みに対して一番有効と思われるのが鍼です
直接鍼でツボなどを刺激していくので鎮痛にはとても良いと思います。
そして鍼灸師の腕の差がはっきり出るので下調べは重要です
なぜなら効果が高いということは、間違った時に体のダメージも大きいのでしっかりと調べて行くことがお勧めです
しかし、体全体や骨盤の歪みをしっかりと診れる鍼灸院は少ないので、根元から改善をしたい方にはもの足りなかもしれません。
整体院
体全体の歪み、骨盤の歪みをよくしたいなら整体院がお勧めです
ただ整体って様々な種類があるので選ぶのが難しいのです
例えばバキバキ系、ソフト系、治療系、リラクゼーション系など沢山あるのです
スーパー銭湯などに入っている〇〇分〜円などはまずリラクゼーションと言っていいでしょう
しっかりとその整体院がどのようなコンセプトで治療しているのかを知る必要があります
そして一番整体院選びで気をつけて欲しいのが
『どんな資格を持っているか?』です。
整体は民間資格であって国家資格ではないため明確な基準がありません
極端な話あなたが明日から整体院を開く事もできるのです
数日の研修のようなもので開業している人も少なくないんです
(以前見かけた整体院で腰痛の原因は背骨の脱臼というとんでもない事を言っている整体院もありました)
ですのでしっかり調べてから行くようにしましょう
そして産後の専門的な知識があるかどうかも重要なポイントです
まとめ
どんな治療院を選ぶかはあなたの自由です
しかし見て欲しいのは
『専門的な知識があるか』です
ここをしっかりチェックした上に
・どんな資格を持っているか
・口コミはたくさんあるか
・子連れでも大丈夫か
などを考慮してあなたに合った治療院が見つけてください!
体に関する豆知識その他の情報配信中!
ご質問・ご予約もOK!
たいじ整体LINE@
今すぐ友達登録して下さい!